ロケットナウの名古屋エリアを徹底解説!配達員の登録方法・報酬単価・お得なキャンペーン情報

[PR]当サイトのコンテンツには一部プロモーションを含みます。
詳細は広告掲載ポリシーをご確認ください。
当サイトのコンテンツはオウンドメディアを運営する「株式会社S.E.ネットワーク」が作成・監修しております。

出店料&月額費無料!

ちょも

ロケットナウが名古屋エリアにも上陸したの?

今回はそんな疑問にお答えします!

フードデリバリーサービス『ロケットナウは、サービス開始時は東京やその周辺エリアしか対応していませんでした。

しかし25年10月の中旬から、名古屋エリアにも上陸!

そこで今回は、ロケットナウが名古屋に上陸した件の詳細や、名古屋エリアの報酬、名古屋エリアで使えるクーポンなどについて詳しく解説します。

名古屋エリアにお住まいでロケットナウの配達員に興味がある方や、報酬がどんな感じなのか知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

それでは本編に進みましょう!

この記事のまとめ!
  • 名古屋エリアでも配達・注文が可能になった
  • ロケットナウでは配達員向け・注文者向けのキャンペーンを開催中
  • ロケットナウは名古屋エリアでも3つの報酬体系を適用
目次

名古屋エリアにロケットナウが上陸!

ロケットナウはアプリを使って食事や日用品を注文すると、配達パートナーが最短10分前後で商品を届けてくれる、即配サービスです。

以前は東京など限られた一部の地域でしか利用できませんでしたが、25年10月中旬から『名古屋エリア』にも上陸しました!

ロケットナウは、送料・サービス料が無料で、店舗価格とほぼ同じで注文できるケースが多いので人気があります。

他のデリバリーサービスは店舗価格よりも高いもんね!

また、初回登録やクーポン利用で70%オフや4,000~5,000円分オフになる、お得なキャンペーンを定期的に開催しています。

>>注文者向けキャンペーンはこちら

全国でロケットナウが利用できるエリア

配達可能エリア
  • 【東京都】
    23区・八王子市・調布市・武蔵野市
  • 【神奈川県】
    横浜市・川崎市
  • 【埼玉県】
    三郷市・上尾市・入間市・川越市・春日部市・狭山市・さいたま市・川口市・草加市
  • 【千葉県】
    佐倉市・八千代市・四街道市・柏市・流山市・習志野市・千葉市・船橋市・市川市・松戸市
  • 【愛知県】
    名古屋市(16区)
  • 【大阪府】
    大阪市(24区)
    11月4日〜堺市、東大阪市
  • 【京都府】
    10月28日〜京都市
  • 【兵庫県】
    10月28日〜神戸市
    11月4日〜尼崎市、西宮市、芦屋市

ロケットナウが利用できるエリアは、現在は上記の通りとなっており、今後も順次拡大していくと予想されています。

どんどん増えているんだね!

当初は東京都周辺だけでしたが、名古屋以外にも東京都や兵庫県でもロケットナウが使えるようになりました!

名古屋は現時点で16区のみとなっていますが、今後も使える市町村は増えていくはずです。

名古屋周辺にお住まいの方で、今後ロケットナウで働きたいと考えている方は、ぜひ今から登録しておいてください!

配達員向け|ロケットナウで実施中の登録キャンペーン一覧


ロケットナウ配達員の友達紹介|2000円プレゼントキャンペーン【終了時期未定】
キャンペーン内容
招待コードP9KR4QFR
特典4,000円
入手条件①招待コードを入力して新規登録
→2,000円
入手条件②14日以内に初回配達を行う
→2,000円
対象期間終了時期未定
特典の付与時期条件達成後数日

ロケットナウの配達員向け招待コード・友達紹介キャンペーン!

ロケットナウでは、配達員を始める方に向けて招待コードを使って登録&初回配達などの条件を満たすと4,000円がもらえる新規登録キャンペーンを実施しています。

ちょも
ちょも
新規登録だけでも2,000円がもらえるんだね!

さらに14日以内に初回配達を完了すると2,000円がもらえるので登録後は早速配達を始めましょう!
かず
かず

\『P9KR4QFR』と初回配達で合計4,000円!/

配達員向け|ロケットナウに登録する方法

ロケットナウの配達員に登録する方法
  • 公式サイトにアクセスする
  • 電話番号を登録する
  • 必須情報&招待コードを入力
  • 配達・営業情報の入力
  • 必須書類の登録
  • 会員登録完了

ロケットナウの配達員に登録する方法は上記の6ステップです。

事前の面談や説明会もないので、特に問題がなければスムーズに登録が完了します。

実際に登録してみたけど、5〜10分くらいですぐに登録できたよ!

自転車・バイクの方は登録後はヘルメット保有認証などがあるので、必要書類と合わせて事前に準備しておきましょう!

▼招待コードで登録する方法はこちら

関連記事ロケットナウの招待コードで4,000円!友達紹介キャンペーンを解説

配達員向け|ロケットナウの3つの報酬体系

ロケットナウの報酬体系
  • 1件あたりの配達単価
  • 配達インセンティブ(本日のミッション)
  • リワードプログラム

ロケットナウの報酬体系は上記の通り。

ではそれぞれの報酬形態について詳しく説明します。

報酬①|1件あたりの配達単価

ロケットナウの名古屋エリアの18~20時頃の1件あたりの配達単価は、平均600円となっています。

2件配達したら1,200円、1時間で3件できたら時給1,800円になるね!

1件あたりの配達単価はUber Eatsよりも少し高い程度という印象なのですが、天気が悪い日は単価がアップするので狙い時です。

次の章でご紹介する『ミッション』を上手く活用すると、効率良く稼げるので参考にしてみてください!

報酬②|配達インセンティブ(本日のミッション)

ロケットナウの本日のミッション【25年11月〜】

ロケットナウの名古屋エリアでは、『本日のミッション』という配達インセンティブがあります。

筆者が確認した時には『終日で5件配達を完了したら2,000円ボーナス』という内容でした。

ウーバーイーツのクエストみたいなものだね!

3〜4件分の配達報酬に相当する金額がもらえるので、ミッションが出ている日はできるだけ稼働しましょう!

報酬③|リワードプログラム

ロケットナウのリワードプログラム【25年11月〜】
リワードの種類と追加報酬率
  • ゴールドプラス
    特典:配達1件ごとにプラス20〜25%
    条件①:直近配達件数300件以上
    条件②:毎週配達時間80件以上
    条件③:直近2週間受託率70%以上
  • ゴールド
    特典:配達1件ごとにプラス17〜18%
    条件①:直近配達件数220件以上
    条件②:毎週配達時間80件以上
    条件③:直近2週間受託率50%以上
  • パープル
    特典:配達1件ごとにプラス14〜15%
    条件①:直近配達件数150件以上
    条件②:毎週配達時間50件以上
    条件③:直近2週間受託率50%以上
  • ブルー
    特典:配達1件ごとにプラス8〜10%
    条件①:直近配達件数110件以上
    条件②:毎週配達時間30件以上
  • グリーン
    特典:配達1件ごとにプラス5〜7%
    条件①:直近配達件数75件以上
    条件②:毎週配達時間20件以上

ロケットナウにはリワードプログラムがあり、配達数が増えるほど、配達1件あたりの報酬に追加されるリワードがどんどん上がっていくシステムになっています。

最大でプラス20〜25%になり、一番下のリワードでもプラス7%になるので、ぜひ積極的に配達してご参加ください!

比較的達成しやすそうなブルーやグリーンの特典もかなり大きいんだね!

他のデリバリーサービスと掛け持ちをして、ちょこちょこと配達をするより、ロケットナウ1つに絞ったほうが効率良く稼げるかもしれません。

\『P9KR4QFR』と初回配達で合計4,000円!/

注文者向け|名古屋で使えるロケットナウのクーポン・キャンペーン一覧

ロケットナウ注文者の友達紹介キャンペーン【25年10月〜】
クーポン・キャンペーン内容
招待コードURL形式
招待された人の特典合計5,000円OFFクーポン
初回:50%OFF(最大1,000円)×1枚
2回目:20%OFF(最大1,000円)×1枚
3回目:10%OFF(最大500円)×1枚
4回目:50%OFF(最大2,500円)×1枚
招待された人の入手条件招待リンクから新規会員登録
招待した人の特典1,000円OFFクーポン
招待した人の条件招待リンクから登録した友達が初回注文を完了する
対象期間終了時期未定
特典の付与時期即時

ロケットナウの注文者向け招待コード・友達紹介キャンペーン!

ロケットナウでは注文者として新規会員登録をすると、招待された人・した人ともに、お得なクーポンがもらえる新規登録キャンペーンを実施しています。

初回クーポンでロケットナウのサービスをお得に体験しましょう!
かず
かず

\ここから登録で最大5,000円OFF!/

▼その他のクーポン・キャンペーン情報はこちら

関連記事ロケットナウ(Rocket Now)のクーポン・キャンペーンで初回最大5,000円OFF!

注文者向け|ロケットナウ名古屋エリアのおすすめ店舗3選

名古屋エリアおすすめ店舗
  • 中華楼
    昔ながらの町中華がお手頃価格!
  • 山尾家総本家
    名古屋名物味噌煮込みホルモン+うどん!
  • デカ盛り弁当はるき
    がっつり大盛弁当をお値打ち価格!

ロケットナウの名古屋エリアのおすすめ店舗は上記の通り。

ではそれぞれの内容について詳しく説明します!

おすすめ店舗①|中華楼

名古屋エリアおすすめ店舗①
  • 店名:中華楼
  • ジャンル:中華
  • 住所:愛知県名古屋市中川区八神町1丁目1
  • Google評価:★3.9(口コミ140件)
  • おすすめポイント:昔ながらの町中華がお手頃価格で食べられる

名古屋エリアのおすすめ店舗の1つ目は『中華楼』です。

中華楼では昔ながらの町中華がお手頃価格で食べられる点が魅力で、お弁当以外にチャーハンや中華そばも注文できます!

メニュー・値段は唐揚げ弁当が1,200円、天津飯は910円、チャーハンと中華そばはなんと700円で注文が可能。

町中華が食べたい、でもお店に行く時間はない、というときに便利だね!

おすすめ店舗②|山尾家総本家

名古屋エリアおすすめ店舗②
  • 店名:山尾家総本家
  • ジャンル:麺類
  • 住所:愛知県名古屋市中区丸の内1丁目2-31 1F
  • Google評価:★3.8(口コミ数706件)
  • おすすめポイント:名古屋名物味噌煮込みホルモン+うどんでボリューム満点

名古屋エリアのおすすめ店舗の2つ目は『山尾家総本家』です。

ちょも

何屋さんなの?

名古屋名物の味噌煮込みホルモンが具材になったおうどんを提供しているお店です!地鶏を使ったメニューもあります!

地鶏の味噌煮込みうどんは2,180円、きのこ尽くし味噌煮込みうどんは2,080円なのでやや高めですが、Googleでの口コミは★4に近いので安心です。

おすすめ店舗③|デカ盛り弁当はる

名古屋エリアおすすめ店舗③
  • 店名:デカ盛り弁当はるき
  • ジャンル:お弁当
  • 住所:愛知県名古屋市千種区千種1丁目17
  • Google評価:★4.1(口コミ数12)
  • おすすめポイント:がっつり大盛弁当をお値打ち価格で提供

名古屋エリアのおすすめ店舗の3つ目は『デカ盛り弁当はるき』です。

デカ盛り弁当はるきは、その名の通り、食べ盛りの子どもや肉体労働をしている男性でも満足できる、大ボリュームなお弁当が魅力のお店です!

人気ナンバーワンのメニューは、1,750円で食べられる、からあげが1キロのったお弁当。

そのほかにも2,000円しないお値段でボリューム満点のお弁当が食べられるので、ぜひ一度注文してみてはいかがでしょうか。

\ここから登録で最大5,000円OFF!/

ロケットナウ以外|名古屋エリアで注文・配達員登録ができるデリバリーサービス

ロケットナウで注文・配達員登録ができるデリバリーサービス
おすすめのデリバリー媒体の種類・特徴

ロケットナウ以外に名古屋エリアで注文・配達登録ができるデリバリーサービスには、ウーバーイーツ、出前館、Wolt、menuがあります。

ちょも

どうやって使いわければいいのかな?

注文する場合はクーポンなどを使った最終的な価格が、最も安いサービスを選ぶのがおすすめです!

配達員として働く場合はなるべく1つのサービスにまとめ、そのサービスで配達の予定が入らないときは別のサービスを利用、といった使い分けがおすすめです。

効率良く利用をして、お得に買い物・仕事を見つけてくださいね!

▼注文者向け:各社初回クーポンまとめはこちら

関連記事フードデリバリー各社|初回クーポン・キャンペーンまとめ

▼配達員向け:各社の新規登録キャンペーンはこちら

関連記事フードデリバリー各社|配達員紹介キャッシュバック・ボーナス一覧

まとめ|ロケットナウの配達員は名古屋エリアでも稼げる!

今回は、ロケットナウの配達員が名古屋エリアにも対応した件の詳細や、配達員向けのキャンペーン、名古屋で使えるロケットナウのクーポン・キャンペーンの一覧について詳しく解説しました。

最後に本記事の内容を振り返ってみます!

ロケットナウの名古屋エリアのまとめ
  • 名古屋エリアでも配達・注文が可能になった
  • ロケットナウでは配達員向け・注文者向けのキャンペーンを開催中
  • ロケットナウは名古屋エリアでも3つの報酬体系を適用
  • 名古屋エリアのおすすめ店舗で注文するとお得
  • ロケットナウ以外にもお得なデリバリーサービスは多数ある

ロケットナウでは、名古屋エリアでも注文・配達が可能になり、今後も利用できる地域は拡大されていくと予想できます。

名古屋エリアの1件あたりの配達単価の平均は600円程度で、雨の日など天候が悪い日は単価がアップするのが特徴です。

キャンペーンを利用すると、効率良く働けたり、お得に注文できたりもしますので、ぜひ最新情報をチェックしてください。

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!

【合わせて読みたい】

当サイトではフードデリバリーサービスに関わる最新情報を発信しています!

▼各社初回クーポンまとめはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【プロフィール】
▽社会人5年目のカメラマン兼ライター
▽専門商社→広告営業→フリーランスへ
▽2021年春からフードデリバリー加盟店営業&コンサルタントとして活動
▽Uber Eats、出前館、Wolt、menuなど幅広く配達パートナーとして稼働

フードデリバリーサービスの『注文者』『配達員』『加盟店』全てを経験した業界人!

コメント

コメントする

目次